ナガシマスパーランドの木製ジェットコースターが1月28日で営業終了

三重県桑名市にある遊園地「ナガシマスパーランド」(長島観光開発株式会社)で人気アトラクション「ホワイトサイクロン」が2018年1月28日(日)をもって営業を終了することになりました。
「ホワイトサイクロン」といえば、世界最大級の木製ローラーコースターで、「ナガシマスパーランドと言えば」…と言われるぐらい人気アトラクションです!!
そんな象徴的なアトラクションが終わってしまうとは…。
ホワイトサイクロン、1月28日に終了
「ホワイトサイクロン」は、全長1,715m、高さ45.5m、最高速度102km/hで駆け抜ける世界最大級の木製コースターです。木製のコースターでしか味わえないきしみ音やガタガタという振動がスリル満点のジェットコースターです。
今回、2018年1月29日~2019年春(予定)にかけてのリニューアル工事のため運休ということです。2019年春には、木と鋼鉄を融合させた国内初のコースターに生まれ変わります。
リニューアル後、木製では実現できなかったツイスト(横回転)区間を導入とか。
約23年間という歴史あるコースターが終了してしまうのは寂しいモノが有りますが、ナガシマスパーランド内で更にスゴイ設備として生まれ変わる期待はあります。
営業終了する1月28日までホワイトサイクロンに乗れるチャンスはありますので、コースターがなくなる前にホワイトサイクロンに乗っておきましょう!!