アウトレットパーク「ジャズドリーム長島」の進化が止まらない

三重県桑名市にある三井アウトレットパーク「ジャズドリーム長島」は、2002年の開業以来、地元の人達はもちろん近隣の県からも来客の多い人気スポットです。
国内では店舗数・店舗面積ともに特に規模が大きいことで知られています。
そんなジャズドリーム長島ですが、やはり注目すべきは”止まらない進化”を続け、時代に合わせて変化を遂げていく姿。
今回は2019年の「ジャズドリーム長島ニュース」を厳選してお伝えします。
一日では時間が足りない、充実した店舗数
2019年12月時点での総店舗数は「268」店舗。
ニューオープン・リニューアルオープン・クローズを繰り返しながら、ジャズドリーム長島は日々店舗の質を上げています。
家族での帰省時にもオススメの、ファミリーショップ
・FREAK’S STORE(フリークスストア)
・FRED PERRY(フレッドペリー)
・PETIT BATEAU(プチバトー)
・Dickies(ディッキーズ)
・GAP(ギャップ)etc…
レディース・メンズ・キッズが全て揃うショップが多数あり、家族全員分の洋服をアウトレット価格でお得にGETできるかもしれません。
充実の生活雑貨ショップ
・Francfranc BAZAR(フランフランバザー)
・LE CREUSET(ル・クルーゼ)
・THERMOS(サーモス)
・PLAZA(プラザ)
・Bshop(ビーショップ)etc…
日用雑貨やキッチン雑貨など、生活に彩りを加える実用的でおしゃれな雑貨が安く購入できます。
流行りの味を楽しめる!グルメ&フードショップ
・Eggs ‘n Things(エッグスンシングス)
・gelato pique cafe creperie(ジェラートピケカフェクレープリー)
・BOUL’ANGE Café(ブールアンジュカフェ)etc…
東京都内を中心に流行しているお店の味が、ジャズドリーム長島でも楽しめます。
トレンド好き、グルメ好きには嬉しい。
※全て2019年12月時点の情報です。
最新の情報は公式ホームページをご確認ください。
”芋王”の焼き芋が期間限定で食べられる!
有機JAS認証の土「SAZANKA」で育てられたさつまいも、宮崎日向「芋王」。
そんな芋王の焼き芋が、ジャズドリーム長島にて期間限定で食べられます。
長期熟成で平均50度以上の糖度を持ち、コクのある絶品さつまいもです。
この機会にぜひ召し上がってみてはいかがでしょうか。
期間:2019/11/12(火)~2019/2/16(日)
場所:パークサイドエリア2Fアース前
ジャズドリーム長島の施設情報・アクセス
住所: 511-1135 三重県桑名市長島町浦安368
【営業時間】
ショップ:10:00~20:00
レストラン:店舗により異なる
フードコート:
平日 11:00~21:00
※ラストオーダー 20:30
土日祝 10:30~21:00
※ラストオーダー 20:30
年末年始・季節など、時期によって変更になる場合があります。
詳しくは公式ホームページをご確認ください。
【アクセス】
自動車:東名阪自動車道 「長島I.C」より約15分
伊勢湾岸自動車道 「湾岸長島I.C」降りてすぐ
電車・バス:桑名駅より三重交通バスで約20分
名古屋駅より高速バスで最短50分
その他、セントレア空港・東京・横浜・大阪・神戸・浜松など、各地から長島温泉行きの高速バスあり
公式ホームページ:三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島