三重県熊野市を満喫!丸山千枚田と赤木城跡周遊コース

  1. 東紀州

「三重県の絶景はどこですか?」そう聞かれて、多くの人が頭に思い浮かべる代表的なスポットが、ここではないでしょうか。

一面に広がる棚田の光景は圧巻で、何度見ても息を呑んでしまいます。
これから田に水を張り、田植えが行われる丸山千枚田の初夏は、まさに一際美しい季節。

近くには神秘のオーラに包まれたミステリアスなスポット、赤城場跡もあります。

これからの行楽シーズンに、ぜひ、近くの神秘のスポット、赤城場跡と合わせて周遊してみてください。

三重の絶景! 丸山千枚田

丸山千枚田の画像

丸山千枚田は、日本の棚田百選に選ばれている有名なスポット。
丸山千枚田の公式サイトによると、西暦1601年(慶長6年)には、2,000枚以上の田があったそうです。
しかし、平成の時代に入って約1/4まで減少しました。
これを受けて、地域の人たちが復元と保全に力を注ぎ、現在では約1,300枚という日本有数の棚田になったということです。

丸山千枚田の画像

今、こうして絶景となっている背後には、この棚田を後世に伝えたいという、地域の人たちの想いがつまっているのですね。
棚田は、上から見るのと、下から見るのとではまるで違う表情をしていて、魅了されますよ。

これは、2021年5月下旬の田植え後の光景。

丸山千枚田の画像

ここで掲載している画像は、どれも2021年5月に撮影したものです。
田植え後の棚田は、太陽の光を乱反射して、キレイですよね。
もう少しで、このような水を張った光景になりますので、ぜひ実際にご覧ください。

丸山千枚田の画像

この棚田があったとされる西暦1600年頃は、もちろん重機などありません。
現代と違って、この傾斜地を開墾するのは、相当な苦労があったと思います。
まさに、誰もが食べるのに必死だった時代。
「少しでも米を増やしたい」と願う昔の人たちは生き抜くために知恵を絞って、平地だけでなく傾斜地までも田に変えました。

ただ景色が美しいというだけでなく、先人の想いがいっぱい詰まっているから、丸山千枚田は人を惹きつけるのではないでしょうか。

棚田に、こんな大きな岩が!

丸山千枚田の画像

丸山千枚田の坂道を下って歩いていくと、巨大な岩が目に飛び込んできます。
「隕石が落ちてきたのか?」と思うようなスケールと存在感。

遠い昔からこの場所で、棚田の移り変わりを見守り続けてきたこの岩は、訪れる人たちを優しく受け入れてくれるかのようです。

丸山千枚田の画像

岩を上から見ると、こんな風に丘のようにも見えます。
坂なのに、転がらないで留まっているのが不思議。
訪れた際は、近くで眺めてみてください。

「熊野のマチュピチュ」と呼ばれる赤木城跡

赤木城跡の画像

丸山千枚田から車で約10分のところに、「熊野のマチュピチュ」と呼ばれる神秘のスポットがあります。
遠くから見ると、ミステリアスな雰囲気を醸し出していますね。

赤木城跡の画像

車を停めて登っていくと、だんだん空に近づいていくようでワクワクします。

赤木城跡の画像

やっと、到着。
このような石垣が並んでいるのですが、この石垣がオブジェのようであり、遺跡が配置しているようでもあって、非日常な気分にしてくれます。

赤木城は藤堂高虎によって建てられたそうで、主郭や東西南北にある郭の跡などが配置されています。
ここからのまちの眺めも、最高ですよ。

朝霧が低地を覆うタイミングでは、この城跡は浮かび上がるように顔を出しますから、「天空の城」としても知られています。

詳細・アクセス

1.丸山千枚田
丸山千枚田の画像

■場所
三重県熊野市紀和町丸山
(Googleマップ)
■アクセス
【車】
熊野尾鷲道路、熊野大泊ICから車で約40分
■web
丸山千枚田公式ホームページ
一般財団法人熊野市ふるさと振興公社公式ホームページ
丸山千枚田、公式Facebook
@maruyamasenmaida
丸山千枚田、公式Twitter
@m_senmaida

2.赤木城跡
赤木城跡の画像

■場所
三重県熊野市紀和町赤木
(Googleマップ)
■アクセス
【車】
熊野尾鷲道路、熊野大泊ICから車で約40分
■web
熊野市役所公式ホームページ内「赤木城」サイト
熊野市観光公社公社ホームページ内「赤木城跡」サイト
三重県観光連盟公式ホームページ内「赤木城跡及び田平子峠刑場跡」サイト

The Inabes

いなべ市を拠点とするクリエイター・デュオ。紙媒体やweb用のカメラ撮影、ライティング、デザイン等を行う。メンバーはunとQ。unは山沿いの三重県内キャンプ場に入りびたるアウトドア派。Qは愛する北勢を舞台にした小説執筆が趣味のインドア派。

記事一覧

関連記事