三重県人は犬が大好き!ハチ公との強い絆も

  1. 三重全般

地形や気候、歴史などから作られる各地域の県民性。
実は、犬好き度、犬を飼っている率を見る「犬民性」という造語が密かにあるのです。
穏やかでのんびりという県民性を持つ三重県はどんな犬民性なのか、見てみましょう!

犬好きの三重県人。どれほど好きなの?

犬好きの三重県人。どれほど好きなの?

まずは、都道府県別の犬好き度をランキング形式で見てみましょう!

※令和2年度の「世帯数に対する犬の登録数の割合」を独自に計算しています

1位:香川県 16.9%
2位:三重県 15.7%
3位:岐阜県 15.2%
4位:茨木県 13.9%
5位:静岡県 13.7%
   (平均値10.9%)

都道府県別犬好きランキング

参照:厚生労働省『都道府県別の犬の登録頭数と予防注射頭数等(令和2年)』
   総務省統計局 『2-12 都道府県,世帯人員別一般世帯数と世帯の種類別世帯人員(令和2年)』

令和2年度の統計では、三重県の犬好き度は全国2位!
年度によっては1位になったこともあるのですが、
世帯数に対する犬登録数から算出した飼育率において、
全国平均10.9%を大幅に上回っていますね。

なぜ三重県人はよく犬を飼っているの?

なぜ三重県人はよく犬を飼っているの?

ランキングトップ3の香川、三重、岐阜は、抜きつ抜かれつ犬飼育率ナンバー1を競い合う地域。
これらの3県と飼育率が低い東京や大阪を比較、または、ランキング順位を分析してみると、
答えが見えてきそうです。

(検証1)
同居人がいる世帯が多い
単身世帯率が高い東京、大阪に比べると、三重は低い。
一日中、家をあけているような人は犬は飼いづらいでしょう。
一人暮らしだからこそ、家族のように犬と暮らしたいという思いはあるものの……。

(検証2)
庭付き一戸建ての家に住んでいる世帯が多い
マンションやアパートによってはペット不可の場合があり、一戸建てに住んでいるより自由がきかないもの。
また、大型犬が飼いづらいこともあるでしょう。

(検証3)
気候の影響
ランキングの約半分24位までを見てると、ちょっとした共通点が見つかりました。
日本海のみに面しているのは島根県だけ。
日本海側の寒く冷たく、よく雪が降る気候は、犬を飼うには向いていないのかもしれません。
散歩に最適なのは、暖かく晴れた日ですよね!

ハチ公が待ち続けたのは三重出身のあの人

上野英三郎博士とハチ公

渋谷駅で亡くなった主人を待ち続けたハチ公。
その主人は、旧久居市出身で東大の教授だった上野英三郎博士でした。

上野博士が東大内で急逝した際、ハチ公は数日間、上野氏が最後に身につけていた衣類とともに物置きにこもったと言われています。
それから毎朝毎夕、ハチ公は会うことのない上野氏を渋谷駅で待っていたのでした。

犬を愛する三重県人の心が生んだ切なくも感動的な物語です。

三重県にあるドッグラン?

県内には高速道路のSAに設備が充実したドッグランがありますが、
今回はSA以外の施設を紹介します。

ロサガーデン・ガーデン&ドッグ(三重郡朝日町)
 ワンちゃんと過ごすプライベートガーデン。
 トリミングサロン併設。
 ショートステイも可能。

SRC鈴鹿ライディングクラブ (鈴鹿市)
 1匹につき300円で一日利用可。
 マンスリーパスもあります。

Cafe The Dog Hut (津市)
 倉庫をリノベーションした犬小屋カフェ。
 ランは500坪で4つのエリアにわかれています。
 
エネドッグパーク(多気郡明和町)
 大小のフィールド、大小のプールあり。
  ※平日のプールは要予約

ドッグガーデン ペスカ伊勢市)
 芝生にこだわったドッグラン。
 ペットサロン併設。
 

考えてみれば、我が家のご近所でも、よく犬を飼っています。
ちなみに、ある通販会社の調査によると、東北・北陸地方では猫好きの率が犬好きを上回っているそうです。
犬や猫の飼育には気候が大いに関係しているのですね!

Ninomi

ライター。旧久居市生まれ旧久居市育ち。大学時代を京都で過ごした後、三重に帰る。その後、四国、大阪、韓国、東京と様々な場所に住むものの、心はいつも三重県人。海・山・川があり、魚・肉・野菜、そしてお酒がおいしい三重は日本一の場所だと思っている。趣味は野球観戦、料理、スクラップブッキング。

記事一覧

関連記事