
カフェ併設のかわいい店舗。八里屋、とうふや豆蔵〜菰野テラス
豆腐屋、と聞くと、多くの人は昔ながらのシンプルな店舗が頭に思い描くのではないでしょうか。しかし、この店は外装、内装どちらも、とってもカジュアル。去年10月にリニューアル・オープンし、豆腐が味わえるカフェも併設されました。感度の高いヘルシー思考志向の女性たちは必見です。今回は、注目のかわいい店舗、八里屋、とうふや豆蔵〜…
豆腐屋、と聞くと、多くの人は昔ながらのシンプルな店舗が頭に思い描くのではないでしょうか。しかし、この店は外装、内装どちらも、とってもカジュアル。去年10月にリニューアル・オープンし、豆腐が味わえるカフェも併設されました。感度の高いヘルシー思考志向の女性たちは必見です。今回は、注目のかわいい店舗、八里屋、とうふや豆蔵〜…
あるのです、パンが買える自動販売機が、東員町に!……え? 「パンの自動販売機なら、どこにもある」ですって?いえいえ、この自動販売機で買えるのは、パンはパンでも、何と食パ…
この3、4年で、個性的な新店舗が次々とオープンしている、いなべ市。気が付いたら、バインミー(ベトナムのサンドイッチ)や、カタラーナ(スペインのカタルーニャ地方の冷凍菓子…
三重県最北端のまち、いなべ市にかわいい手づくり雑貨やグッズ、ファッションなどが並ぶ店舗、いなこねチャレンジショップがオープンしました。商品を作っているのも、販売するのも…
“赤ちゃんからお年寄りまで安心して暮らせるような街づくりを”この想いを基本理念として、社会福祉の様々な問題に寄り添うNPO法人が三重県伊勢市にあります。三重県下初のホー…
我が家は毎年12月~1月頃にかけて、東紀州方面にみかんを買いに日帰りドライブに出かけます。「年中みかんのとれるまち」として有名な御浜町は、その名の通り年間を通して様々な…
三重県多気郡にできた、新感覚の観光スポット「VISON多気」。食と、遊びと、体験がぎゅっと詰まったスタイリッシュな空間です。広大な敷地と緑に囲まれた立地が、日常…
帰省や観光で大阪から三重に移動する際、「どの交通手段を使おうかな?」と迷いますよね。今回は、バス・電車・自家用車を比較してみましたので、是非参考にしてみてください!…
帰省や観光で東京から三重に移動する際、「どの交通手段を使おうかな?」と迷いますよね。今回は、バス・新幹線・飛行機を比較してみましたので、是非参考にしてみてください!…
いなべ市の名産品の一つが、石榑茶。この茶を多くの人にカジュアルに味わっていただこうと、地元のまちづくり団体、グリーンクリエイティブいなべが地元の茶農家と連携し、かりんと…