-
実は三重県が発祥?いちご大福の秘密に迫る!
いちご大福といえば、いまではコンビニエンスストアでも手に入るポピュラーな和スイーツですよね。 いちごの甘酸っぱさとフレッシュ感、あんこの甘さや濃厚さを併せ持つ、まさにハイブリッドな和スイーツと言えるの…
-
隠れ名物!久居にはコンビニ並みに梨がある
みなさんは梨の名産地と言えば、どこを思いつきますか? やはり鳥取県の21世紀梨がダントツで有名かもしれません。 でも、実は三重県にも梨の名産地があることをご存知でしたか? 梨の名産地は津…
-
大人が楽しい!三重のおすすめ大型公園3選
公園って家族連れのイメージが大きくないですか?でも、子連れじゃなくても意外と1日遊べちゃいます。 今回は、大人でも楽しめる大型公園にフォーカスして紹介していきたいと思います。 霞★ゆめく…
-
auの三太郎CMを作った人は美杉でパッカーンした
みんながみんな英雄 「桃ちゃん」「浦ちゃん」「金ちゃん」の三太郎といえば、今やだれもが知ってるお茶の間のアイドル。言わずと知れたauの大人気CMですよね。 こちらのシリーズは2015年1月1日から始ま…
-
三重県出身の”西野カナ”。 活動を休止した今、名曲を改めて振り返る
三重県松阪市出身として知られる、有名女性アーティストの西野カナさん。 人気絶頂の最中、2019年に活動休止を発表しました。 そこで今回は過去を振り返り、これまでに登場した名曲・彼女が三重県をイメージし…
-
井村屋は「作れそう」から始まった。
冬はあったか~い肉まん・あんまん、夏はあずきバー。 防災食品の中にはえいようかん。 今やだれもが知ってる人気商品のこれらは、全部「井村屋グループ株式会社」で作られています。 実はその本部はわれらが三重…
-
女武将:富田信高の妻。三重県の関ヶ原・安濃津城攻防で城主(夫)を救う
津市の中心部に位置する津城跡は「お城公園」として整備され、現在は市民に親しまれています。 この津城の、戦国期の呼称は安濃津城。 関ヶ原の戦いの前哨戦 安濃津城攻防戦では東軍の拠点となりました。 城に押…
-
ドライブのオアシス サービスエリア&パーキングエリア in 三重県
ドライブや旅行で利用することもあるサービスエリア&パーキングエリア。 最近は休憩や地元のグルメだけではなく、1日過ごせてしまうんじゃないかと思えるほど充実しています。 旬の野菜などが買えるマルシェや疲…
-
麗しの故郷 三重県で外国人ツアーコンシェルジュデビューしよう! 【資料作り編】
さて前回は三重県でツアーガイドデビューしよう準備編をご紹介しましたが、今回は資料作り編です。 まずは三重の観光ツアープランニングをしましょう。 魅力的なツアー内容の作成はまずは日本語から考案します。 …
-
三重のブランド牛乳「大内山牛乳」を知っていますか?
三重県で有名な牛と言えば、誰もが思い浮かべるのは松阪牛ですね。 ですが、知る人ぞ知るブランド乳牛が実は存在しているのです。 それが、三重県下のスーパーやコンビニ、または学校給食などでも目にしたことがあ…