
遊び心いっぱい!カフェやモノづくりの複合施設FUJIHUB
北勢エリアの人気複合施設といえば、にぎわいの森(いなべ市)やアクアイグニス(菰野町)だけではありません。ぜひ、皆さんにご紹介したい、近未来的なアツいスポットがいなべ市にあります。それがFUJIHUB(フジハブ)。ここはカフェやモノづくり、オリジナルスイーツ・地域の野菜などの販売のほか、定期的なマルシェを開催するなど遊…
北勢エリアの人気複合施設といえば、にぎわいの森(いなべ市)やアクアイグニス(菰野町)だけではありません。ぜひ、皆さんにご紹介したい、近未来的なアツいスポットがいなべ市にあります。それがFUJIHUB(フジハブ)。ここはカフェやモノづくり、オリジナルスイーツ・地域の野菜などの販売のほか、定期的なマルシェを開催するなど遊…
Instagramを見ていたときに、ふと気になったカッコイイ動画を見つけた。その動画はMV(ミュージックビデオ)でヒップホップの映像だった。調べてみると、どうやら三重県で…
平成の時代に発展した産業の1つに「コンビニエンスストア」があります。平成元年、全国16,500店ほどだったコンビニ店舗数は、平成の終わり2019年3月にはおよそ55,8…
日本列島の真ん中に位置しながら、新幹線が通っていない三重。昭和の三重は文化的に発展していたとは言えなかったかもしれません。そんな中、平成に入り5年あまりが過ぎた…
2021年にオープンして以来、三重県で人気のスポット、VISON多気(ヴィソン多気)。県内からはもちろん、県外からも多くの人が集まるいまや三重県の新しい観光地のひとつ。…
2019年5月1日、新しい時代「令和」が始まりました。この時、1年も経たず日常が大きく変わることを誰が予想したでしょうか。令和になって数年、私たちは多くの我慢を強いられ…
地形や気候、歴史などから作られる各地域の県民性。実は、犬好き度、犬を飼っている率を見る「犬民性」という造語が密かにあるのです。穏やかでのんびりという県民性を持つ…
ライター駒田が、キャリアベースの発起人である中井さんに「発起人としての思い」についてインタビューしてみました!なぜキャリアベース三重を立ち上げたのか?キャリアベース三重…
以前から知人に美味しい「あおさパン」を頂いていて、「一体どこのお店なんだろう」と聞いてみることに。伊勢市にそのお店があるよってことで、藤里町をちょっと過ぎた伊勢市旭町に位…
伊勢神宮外宮近くにメンズにはぜひともおすすめしたい美容院がある。「髭切処理紳士倶楽部」と書いて「Monsieur Club」(以下、ムッシュクラブ)。今回はプライベートサ…