本当は危険じゃなかった!?三重の民話に出てくる『送りオオカミ』は情に厚い?
「送りオオカミ」といえば、危険なイメージを抱いてしまい「気をつけて!」と言いたくなりますよね。でも、三重の民話に出てくる送りオオカミは、どうも危険な存在ではないようなのです。「送りオオカミ」って何?現在知られている送りオオカミとは、親切なふりをして女性を送り、隙あらば乱暴をしようとする…
「送りオオカミ」といえば、危険なイメージを抱いてしまい「気をつけて!」と言いたくなりますよね。でも、三重の民話に出てくる送りオオカミは、どうも危険な存在ではないようなのです。「送りオオカミ」って何?現在知られている送りオオカミとは、親切なふりをして女性を送り、隙あらば乱暴をしようとする…
三重県を代表する歴史上の偉人といえば、その筆頭格は、俳聖などとすごい称号で語られる、松尾芭蕉ではないでしょうか。日本人なら誰もが知っていますし、五月雨を…
松阪市にある松浦武四郎記念館の公式キャラクター、たけちゃん。皆さんは、ご存知でしょうか?このたけちゃんが、ミュージアムキャラクターアワード2022(投票…
かつて、三重県の大半は「伊勢国(いせのくに)」と呼ばれていました。それがなぜ「三重県」と呼ばれるようになったのでしょうか。歴史をたどりながら、県名「三重」の由来を見てみ…
レトロというより、アニメの世界のようだ、と言う方がいいのかもしれません。かつて東洋トップクラスの鉱山として栄えた熊野市紀和町で、目に飛び込んでくるのは、日常ではまず見か…
上げ馬神事、流鏑馬神事などで知られる多度大社。伊勢神宮と関係が深く、「お伊勢参らばお多度もかけよ、お多度かけねば片参り」と昔から詠われてきました。多度大…
誰でも生きていれば、何かに祈らずにはいられなかったり、何かにすがりつかなければやりきれなかったりする瞬間が、きっと、あるのではないでしょうか。そんな時にぜひご紹介したい…
現役の海女のいる町、鳥羽。カキ、アワビ、伊勢エビなど海産物が有名な一方で海賊衆のいた歴史のある町でもあります。戦国時代のピークであった元亀・天正の頃(1570-…
「なるほど・ザ・ワールド」や、「世界まる見えテレビ特捜部」の初代司会者として有名な楠田枝里子さん。実は出身は三重で、高校時代までを伊勢市で過ごしました。現在69…
三重県松阪市飯高町。三方を山に囲まれ、登山や紅葉等の名所であるその町の一角に、知る人ぞ知る観光スポットがあります。「虹の泉」と呼ばれるその広大な空間に広がるのは…